こんにちは、奏打です!
この記事はリッツカールトン・クアラルンプールの宿泊レビューになります。
リッツカールトン・クアラルンプール
ホテル公式サイトはこちら
クアラルンプールのマリオット系列ホテルまとめ
こんにちは。risokaです。 今回は祝!100記事達成記念!ということで、まとめ記事を作成しました。 テーマはマレーシア・クアラルンプールとその近辺にあるマリオットボンヴォイ系列のホテルです。 ホテルをエリアごとに分けて[…]
ホテル基本情報
こちらのホテルのマリオットボンヴォイ・旧リワードカテゴリーは5です。
ホテル公式サイトの紹介文
ザ・リッツ・カールトン・クアラルンプールからは、古代の川が合流する場所を訪れたり、マレーシアの見どころ、音、味を堪能できる近代的な都市を体験したりできます。ゴールデントライアングルのビジネス地区に位置する当ホテルは、マレーシアの活気ある首都の中心部にあり、高級ブティックや高層ビルからすぐの好立地が魅力です。クアラルンプールにあるこの特色ある5つ星ラグジュアリーホテルにご宿泊のお客様は、ショッピング、ダイニング、娯楽施設へと容易にアクセスできます。クアラルンプールは、当ホテルから徒歩圏内にある壮大なペトロナスツインタワーを誇るとともに、文化や伝統も豊かな街です。ザ・リッツ・カールトン・クアラルンプールでは、心地よいスパトリートメントや受賞歴のある料理を堪能したり、お部屋でリラックスしたり、クアラルンプールの魅力を存分に味わっていただくことができます。
所在地・電話番号
Address:168, Jalan Imbi, Bukit Bintang, 55100 Kuala Lumpur
TEL:+60 3-2142-8000
チェックイン・チェックアウト時間
チェックイン 15:00~
チェックアウト 12:00まで
部屋タイプ
以下12タイプの部屋があります。
部屋タイプ | 広さ | 定員 |
---|---|---|
デラックスキングルーム | ||
デラックスツインルーム | ||
エグゼクティブデラックスキングルーム | ||
エグゼクティブデラックスツインルーム | ||
クラブエグゼクティブデラックスキングルーム | ||
クラブエグゼクティブデラックスツインルーム | ||
ジュニアスイート | ||
クラブジュニアスイート | ||
ザ・リッツ・カールトン スイート | ||
2ベッドルームスイート | ||
3ベッドルームスイート | ||
4ベッドルームペントハウススイート |
各部屋の詳細は公式サイトをご確認ください。
リッツカールトン・クアラルンプール
ホテル公式サイトはこちら
アクセス方法
ホテルへのアクセス方法をご紹介します。
公共交通機関を利用する場合
KLモノレールもしくはMRTのブキ・ビンタン(Bukit Bintang)駅が最寄り駅になります。
ホテルはブキ・ビンタン駅から徒歩10分ほどの場所にあります。
クアラルンプール市内での電車の利用方法はこちらで紹介しています。
こんにちは、奏打です! 今回は、クアラルンプール市内&近郊を観光する際に使えると便利な電車についてご紹介します。 クアラルンプール市内のメイン路線 こちらが路線図になります。 ↑↑↑ク[…]
クアラルンプール国際空港とKLセントラル駅を結ぶ特急『KLIAエキスプレス』のチケットはオンライン購入がお得で便利です。
こちらから新規会員登録をすれば割引クーポンをもらえます!
タクシーを利用する
クアラルンプール国際空港から約1時間ほどの場所にあります。
タクシー配車アプリ『Grab』を利用すると・・・
クアラルンプール国際空港からRM65+高速代 ※Just Grab利用、現金支払い時
Grabの使い方、乗り方についてはこちらをご覧ください。
こんにちは、奏打です! 当記事では、マレーシア国内で使える便利なタクシー配車アプリ「Grab」の登録方法や使い方について紹介します。 Grab公式サイトはこちら タクシー配車アプリ「[…]
チェックイン
エントランスロビーには豪華なシャンデリアがあります。
ロビー奥にあるこちらのカウンターでチェックインします。
チェックインカウンターの脇にコンシェルジュカウンターもあります。
クラブルーム宿泊者はクラブ棟の方に専用のチェックインカウンターがあります。
こんにちは、奏打です! こちらはリッツカールトン・クアラルンプールのクラブラウンジを利用した際のレビュー記事になります。 リッツカールトン・クアラルンプール ホテル公式サイトはこちら クアラルンプール近辺のマ[…]
マリオットエリートメンバー(プラチナ・チタン・アンバサダー)ウェルカム特典
フォーポイント・バリ・ウンガサンにおけるエリートメンバーのウェルカム特典については以下から1つ選択します。
★2名分のレストラン朝食
★1,000マリオットボンヴォイポイント
エグゼクティブツインルーム(1810号室)レビュー
こちらが実際に宿泊した部屋になります。
ルームレビュー記事はこちら
こんにちは、奏打です! この記事はザ・リッツカールトン・クアラルンプールのエグゼクティブツインルーム宿泊レビューになります。 リッツカールトン・クアラルンプール ホテル公式サイトはこちら クアラルンプールのマ[…]
ロビーラウンジ『The Lobby Lounge』(1階)
エントランスロビー左側にあるエスカレーターを上ってすぐのところにロビーラウンジがあります。
ここのアフタヌーンティーは日本人にも人気ですね。
アフタヌーンティー紹介記事はこちら
こんにちは、risokaです。 友人と息子の奏打と、ザ・リッツカールトン・クアラルンプールの3ベッドルームスイート(レジデンス棟)に宿泊してきましたので紹介します。 リッツカールトン・クアラルンプール ホテル公[…]
レストラン『The Cobalt Room』(1階)
こちらが朝食を提供しているレストラン「The Cobalt Room」(ザ・コバルトルーム)です。
The Cobalt Roomの詳細情報
店名 | The Cobalt Room |
場所 | ホテル1階 |
営業時間 | AM6:30~AM10:30 |
連絡先 | TEL:+60 18-623 0037 |
レストラン『麗苑』(2階)
ホテル2階に「麗苑」(Li Yen)という中華料理店があります。
レストランレビュー記事はこちら
こんにちは。risokaです。 前もって予約をし、ザ・リッツ・カールトン クアラルンプールにある「Li Yen」(麗苑)というチャイニーズレストランにランチに行きました。 リッツカールトン・クアラルンプール ホテル公式サイトはこち[…]
Li Yenの詳細情報
店名 | Li Yen |
場所 | ホテル2階 |
営業時間 | PM12:00~PM3:00(昼) PM6:30~PM10:00(夜) |
連絡先 | TEL:+60 18-623 0038 |
屋外プール(4階)
リッツカールトン・クアラルンプールには2つの屋外プールが存在しています。
1つ目のプールはこちらです。
宿泊者であれば誰でも利用可能です。
2つ目のプールは、先ほどの1つ目のプールの奥にある10段ほどの階段を上がったところにあります。
こちらのプール、16歳以下の子どもは利用不可となっています。
スパ『Spa Village Kuala Lumpur』(4階)
先ほどの2つ目のプール横にスパ『Spa Village Kuala Lumpur』があります。
Spa Village Kuala Lumpurの詳細情報
店名 | Spa Village Kuala Lumpur |
場所 | ホテル4階 |
営業時間 | PM12:00~PM9:00 |
連絡先 | TEL:+60 18-623 0039 |
フィットネスセンター(4階)
24時間利用可能なフィットネスセンターがあります。
プレイルーム『ritz kids』(4階)
プレイルームも4階にあります。
レストラン朝食
実際にいただいた朝食の内容はこちら。
リッツカールトン・クアラルンプールにお得に宿泊する方法
マリオット系列のホテルに宿泊する時は、マリオットボンヴォイ公式サイトから予約します。
マリオットポイントも貯まり、そのポイントで無料宿泊出来たり、航空会社のマイルに交換することも可能です。
ここからは、筆者が実際に利用しているお得に宿泊する方法をご紹介します。
マリオットボンヴォイの会員登録をして子供の朝食無料
もしマリオット会員でなければ、まずは会員登録(年会費無料)をしましょう。
会員登録しただけでも12歳以下のお子様朝食無料特典が受けられますし、マリオットポイントも貯まります!!
注)特典対象外のホテルレストランもありますので、現地もしくは下記リンクよりご確認ください。
アジア太平洋地域の特典参加ホテルおよびリゾートで、お食事やスパでの寛ぎのひとときにご利用いただける会員限定の特典をお楽し…
そして会員登録をするのなら、そのままマリオット公式サイトから登録するのではなく、既存会員からの紹介で登録した方は入会後1年間の間にご自分が滞在するたびに、通常のポイントとは別に毎回2000ポイント、最大5回まで(上限10000ポイント)もらえます!
当ブログからもご紹介可能ですので下の申し込みフォームからお問い合わせください。
お名前(ニックネームOK!)とメールアドレスだけお知らせくださればOKです!
公式より安い宿泊料金を見つけるとさらに割引!
マリオットなどのホテルブランドにはベストレート保証制度というものが存在します。
公式の金額より安いレートをOTA(楽天トラベル、じゃらん、一休など)で見つけた時に、それよりもさらに低い金額で宿泊することができるという制度になります。
\ベストレート保証の詳細はこちら/
こんにちは、奏打です! この記事では、マリオット系列のホテルにお得に泊まれる「マリオットボンヴォイ ベストレート保証制度」という制度についてご紹介します。 [template id="9856"] ベス[…]
公式からの予約が対象となっており、もちろんポイントサイトを経由しての公式予約も対象となります。
プラチナステータスを獲得してルームアップグレード・朝食無料などの特典を楽しもう
マリオットボンヴォイにはステータス制度が存在し、その中でもプラチナエリートステータスになるといくつもの素晴らしい特典を受けられます。
プラチナステータス会員向けの特典は以下の内容です。
★Marriott Bonvoy参加ホテル利用時に対象となるご利用金額全額に対して、50%の追加ポイントを獲得
★チェックアウト時間の延長(最大16:00まで)
★チェックイン時の空室状況により、より望ましい客室(一部スイートルームを含む)へのアップグレード
★ラウンジがあるホテルブランドでは、エグゼクティブラウンジ・クラブラウンジへアクセス可能
★到着時のウェルカムアメニティをポイント、朝食、アメニティから選択可能
※その他の特典はマリオットボンヴォイ公式サイトをご確認ください。
プラチナチャレンジでプラチナステータス獲得
プラチナチャレンジ開始日から3か月後の月末までに16泊(連泊でも可)すること。
この条件をクリアすることで、マリオットボンヴォイのプラチナステータスを最大2年間利用することができます!
プラチナチャレンジの詳細はこちら
こんにちは、奏打です! 2021年5月からマリオット・プラチナチャレンジ(通称:プラチャレ)が再開しました! というわけで、詳細をお伝えします! [template id="9856"] これまでの経[…]
マリオットアメックスプレミアムカードでプラチナステータス獲得
マリオットアメックスカードとはマリオットボンヴォイの公式クレジットカードです。
このカードを持つだけで、マリオットボンヴォイのゴールドステータスになることが出来ます!
さらに、カードの決済利用条件を達成するとプラチナステータスも獲得することが可能です。
正式名称はマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードと言います。
黒色の額面ですが、ゴールドカード同等です。
特典やメリットなどをこちらの記事でマリオットアメックスカードを徹底解説しております。是非ご覧ください。
\条件達成でプラチナステータスを獲得/
関連記事
エグゼクティブツインルームのレビューはこちら
こんにちは、奏打です! この記事はザ・リッツカールトン・クアラルンプールのエグゼクティブツインルーム宿泊レビューになります。 リッツカールトン・クアラルンプール ホテル公式サイトはこちら クアラルンプールのマ[…]
クラブラウンジのレビューはこちら
こんにちは、奏打です! こちらはリッツカールトン・クアラルンプールのクラブラウンジを利用した際のレビュー記事になります。 リッツカールトン・クアラルンプール ホテル公式サイトはこちら クアラルンプール近辺のマ[…]
クアラルンプール近辺のマリオット系列ホテルまとめ
こんにちは。risokaです。 今回は祝!100記事達成記念!ということで、まとめ記事を作成しました。 テーマはマレーシア・クアラルンプールとその近辺にあるマリオットボンヴォイ系列のホテルです。 ホテルをエリアごとに分けて[…]
マリオットボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
カード所持で半永久的にマリオットゴールドステータス維持。
条件達成でプラチナステータスや無料宿泊特典をゲットできます。
こんにちは、奏打です! 当記事ではマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【Marriott Bonvoy American Express Premium Card】(旧spgカード)の特典内容について解[…]